幕張炭酸整体院にしかわ/ブログ

幕張炭酸整体院にしかわ >  セルフケアコンテンツ >  腰(腰椎)が痛くて診てもらったら腰部脊柱管狭窄症だって?

腰(腰椎)が痛くて診てもらったら腰部脊柱管狭窄症だって?

腰を押さえる女性

腰(腰椎)に痛みを出す病気や症状は沢山あります。
ぎっくり腰、慢性腰痛、最近ですと多い病気は『腰椎椎間板ヘルニア』があります。

腰椎椎間板ヘルニアは比較的に若い世代から出る病気で、中高年になって多い病気は….

『腰部脊柱管狭窄症』です。

では、なぜ中高年になってくるとこの病気になりやすいのか、今回は『腰部脊柱管狭窄症』について詳しく解説します。

腰部脊柱管狭窄症とは

腰を押さえている女性

概要として、背骨と呼ばれる、頚椎、胸椎、腰椎には脳から出る脊髄神経が通る脊柱管があります。
その脊柱管に通る脊髄を保護する役割を持つ脊椎に変形が生じ、脊髄神経を圧迫して症状を出します。

痛みの特徴としては下半身のしびれや痛みが特徴で、歩行中に痛みが強くなり歩行が困難になります。

原因

概要でも説明しましたが大事な事なのでせつめいします。

人間の背骨は頚椎、胸椎、腰椎、仙椎からなり、その背骨の中には脳から出る脊髄神経が通る脊柱管が存在します。

一番の原因は病名にもなってる通り、背骨にある脊柱管が狭くなることです。
狭くなる原因はやはり加齢により腰椎が変形するからです。

日頃から重労働されている方で、毎日重い物を持つことも原因の一つですし、生まれつき脊柱管が狭くなっている方も中にはいます。

症状

足のしびれや痛みが特徴的で、腰(腰椎)の周りの痛みやだるさ疲労感も続きます。
しびれや痛みは圧迫されている部位によって違います。

※間欠性跛行

腰部脊柱管狭窄症の歩行の症状で間欠性跛行があります。

間欠性跛行とは歩行を始めると徐々にしびれや痛みが出てきて、休むことで改善し、また歩き始めると同じような症状になります。
症状が重くなると短い距離でこの症状が出るので、日常生活にまで影響が出ることもあります。

腰部脊柱管狭窄症の予防

腰を押さえる女性

予防できることは日常生活の見直しです。

これは腰(腰椎)以外にも言えることですが、姿勢の意識です。
腰(腰椎)を反らすと症状が出るので、反らさない方がいいですが、前かがみでいると猫背になりやすいので、治療とご自身での予防は必須になります。

デスクワークが多い方などは、1時間に一度立って腰(腰椎)を伸ばしたり、足踏みをしたり血流を上げる事お勧めします。

腰部脊柱管狭窄症のセルフケア

腰部脊柱管狭窄症でもそうですが、これから紹介するストレッチ動画は腰痛全般に行えるストレッチなので、是非お試しください。

腰痛全般に行えるストレッチ

1.横になり、両膝を抱えます。(両方が出来ない場合は確認他足ずつでも良いです。)
2.両膝を胸に出来るだけ近づけます。
3.この姿勢で10秒キープ、これを10回ほど(症状に応じて回数は前後してください。)

腰部脊柱管狭窄症の場合以外にも腰痛全般には、腰部周辺の筋肉郡を休ませて上げることが大事になってきます。

アイシング

これは負担になっている患部を冷やすことによって痛みの原因でもある炎症を取り除きます。
炎症があるのは血流の滞りにもなるので、しっかりと取り除きます。

当院が推奨する局所冷却法を説明していきます。

1.必ず「氷」を使用すること。

よく保冷剤などを代用してもいいですかという質問が多いですが、必ず「氷」で行ってください。なぜかというと、直接肌の上に使用するので、保冷剤ですと皮膚を傷めてしまう恐れがあるので、使用はしないということです。

2.「氷」は一度洗って霜を取ってから使用する。

なぜ洗うのかと言いますと、冷蔵庫から出したばかりの霜のついた「氷」は、約-7℃あります。そのまま使用すると皮膚を傷めてしまうので、一度水で洗って霜を取ってから使用します。
洗うと「氷」は0℃になり皮膚を傷めません。

3.ビニール袋かアイスバックに入れ直接皮膚にあてます。

厚手のビニール袋があればそれでも良いのですが、水漏れなどを考えると、市販のアイスバックがお勧めになります。

4.使用不可な場所。

目やのどには直接使用しないでください。

5.1度に何か所も行わない。

生理的局所冷却療法という正式名がありますので、1回の使用で何か所も行うことはいけません。局所で行う理由は、冷却している以外の所との温度差が出来る事にこの局所冷却法に大きな意味があります。他の場所を行う場合は時間をおいて行ってください。
※詳しくは⇒頚椎椎間板ヘルニアでの局所冷却法

入浴

日々の体にかかる負担を取り除くには入浴が簡単でしょう。
血流を上げることにより、身体を修復、リセットさせる働きもありますので効果が期待出来ます。

しかし、極度に疲れている時や、気分がすぐれないときには入浴は避けてください。
入浴でも体力は使いますので、体調をみながら行ってください。

まとめ

腰(腰椎)の疾患は沢山あります。
しっかりと診断をしてもらうことにより原因を突き止めないと間違った方向に進みますので、ご自身で判断しないようにしましょう。

 

幕張炭酸整体院にしかわ”のLINE@はじめました!!

当院のLINE@からは

「施術に関するお問い合わせ」「ご予約」「お身体のお悩み」

などを受け付けております。

お電話が苦手な方や相談したい悩みがある方は是非当院のLINE@をご登録下さい。
【24時間365日無料相談受付中】

お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

友だち追加

幕張炭酸整体院 院長 西川 隆之

幕張炭酸整体院にしかわ 院長

西川 隆之

自らも頚椎ヘルニアで苦しんだ経験があり、施術だけではなく、経験者だからこそ伝えられるカウンセリングも行っている。

関連記事

今すぐ電話でご相談