幕張炭酸整体院にしかわ/ブログ

幕張炭酸整体院にしかわ >  セルフケアコンテンツ >  肩甲骨の動きがあらゆる首(頚椎)肩、腰(腰椎)の痛みに関係する理由

肩甲骨の動きがあらゆる首(頚椎)肩、腰(腰椎)の痛みに関係する理由

女性が肩、肩甲骨をストレッチ

最近では肩甲骨はがしや、あるプロ野球選手が肩甲骨を激しく動かすなど、肩甲骨の動きが非常に注目されています。
特にアスリートの方たちは肩甲骨の意識を最近では強く持たれているようです。

私の院では整体の一環として、左右の肩甲骨の動きを重視して整体します。
なぜかというと、これは持論ですが、肩甲骨と骨盤の動きが連動していないと、あらゆる症状が出るのではないかと考えているからです。

そこで今回は、肩甲骨の動きがあらゆる痛みに対して関係をしているのではないかをご説明していきます。

肩甲骨とは

女性が肩甲骨を動かす画像

人の後方にあり肋骨を覆っている三角形の形状の大きい骨です。

肩甲骨との関連する関節としては、肩甲骨の肩峰という場所と鎖骨とで出来る肩鎖関節と、腕にある上腕骨とで出来る関節は四十肩、五十肩が起きやすい肩関節があります。

肩甲骨から起きる筋肉

・棘上筋
・棘下筋
・小円筋
・肩甲下筋
・広背筋
・三角筋
・上腕二頭筋(長頭、短頭)
・上腕三頭筋
・大円筋
・烏口腕筋

肩甲骨につく筋肉

・肩甲挙筋
・小胸筋
・大、小菱形筋
・前鋸筋
・僧帽筋

肩甲骨の動きや特徴

肩甲骨は筋肉が支えているため、様々な動きができます。

・挙上・・・肩をすくめる動き
・下制・・・挙げた肩を下げる動き
・内転・・・胸を張る動き
・外転・・・腕も前に突き出す動き
・上方回旋・・・バンザイをする動き
・下方回旋・・・背中に手をまわす動き

以上の動きをミックスすることにより様々な動きができるようになるのです。

当院の考えで、肩甲骨は骨盤との関係性が強いと説明しましたが、その事により、体のバランスとを維持するのにも重要な役割をしています。

肩甲骨の動きが悪くなる

女性が猫背でパソコンを眺めている画像

先ほど肩甲骨は筋肉が支えていると説明しましたが、肩甲骨の動きが悪くなると支えていた筋肉の動きが無くなり始めます。
その事により、肩甲骨付近にある首(頚椎)、肩、背中、腰(腰椎、ここでは肩につく筋肉が腰につくため)などに影響が出ます。

多くは血流が悪くなり、姿勢も前かがみの猫背になります。

デスクワークをされている方であれば経験があると思います。
キーボードを打つ姿勢が「外転」にあたり、腕を前に突き出した姿勢を長時間してしまうからです。
このことにより血流が悪くなって筋肉の動きが無くなり、「外転」のまま肩甲骨の動きが無くなるわけです。

肩甲骨に関わる10の症状

肩甲骨の動きが無くなるとどのような症状が出るのか、とても数が多いので代表的な物を挙げます。

1.肩こり
2.ストレートネック
3.四十肩、五十肩
4.胸郭出口症候群
5.頚椎椎間板ヘルニア
6.腰椎椎間板ヘルニア
7.頚椎後縦靭帯骨化症
8.狭心症
9.心筋梗塞
10.胆石症

など、外科的にも内科的にも症状が出ることがわかると思います。

日常でのセルフケア

ご自身でケアすることは簡単にできるのですが、それを継続して出来るかがカギになります。
姿勢の意識はもちろんのこと、動きの偏りをなくして筋肉を硬くさせない事など、簡単な方法を教えます。

1.首(頚椎)のストレッチ

最近ではパソコンやスマートフォンを使う生活習慣により、様々な症状が出ることが多いです。
首(頚椎)周辺の緊張が強くなるので、タオルストレッチがお勧めです。

この方法は頚椎椎間板ヘルニアの予防にもなりますのでお勧めです。

1.大きめのタオルかスポーツタオルを用意
2.タオルを首(頚椎)の後ろにあてる
3.あてたタオルをたるませないように両手を前方に出す
4.頭は後方に倒す

以下の動画でわかりやすく解説します。

2.肩甲骨ストレッチ

肩甲骨が様々な症状との関連が理解されたと思いますが、以外にご自身でのセルフケアが出来ていない方が非常に多いです。

腕をまわすだけですと支点が出来ない為、廻している様で廻ってないです。
支点を作るだけで肩甲骨も肩もしっかりと回りますのでお試しください。

1.両手の指先を肩につける
2.つけた状態で肘を外廻し、内廻し

以下の動画は簡単で仕事中でも出来ますので、参考にしてみてください。

3.ウォーキング

これはセルフケアの中でも一番と言えるほどの運動です。

歩くというのは自然に腕が動きます。
この動きを少しだけ肩甲骨を意識して動かす事により通常のウォーキングと違った刺激が身体に入ります。

是非、ご自身のペースにあわせて行ってみてください。

4.ストレス解消

普段からのストレスは体の緊張を増幅させます。
ご自身でのストレス解消法を見つけてためないように心がけましょう。

まとめ

肩甲骨の大事さや関係性が理解できたことだと思います。
ご自身でケアをしても改善が期待できないのならまたほかの原因が有るかもしれません。

肩甲骨を動かして、美と健康を手に入れて下さいね。

幕張炭酸整体院にしかわ”のLINE@はじめました!!

当院のLINE@からは

「施術に関するお問い合わせ」「ご予約」「お身体のお悩み」

などを受け付けております。

お電話が苦手な方や相談したい悩みがある方は是非当院のLINE@をご登録下さい。
【24時間365日無料相談受付中】

お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。

友だち追加

幕張炭酸整体院 院長 西川 隆之

幕張炭酸整体院にしかわ 院長

西川 隆之

自らも頚椎ヘルニアで苦しんだ経験があり、施術だけではなく、経験者だからこそ伝えられるカウンセリングも行っている。

関連記事

今すぐ電話でご相談